毛穴・肌質改善治療について
当院では、①スキンケア②内服③クリニック施術を組み合わせて治療を行っております。
当院では以下の施術メニューをご用意しております。
- サリチル酸マクロゴールピーリング
- マッサージピーリング
- ピコトーニング
- ピコフラクショナル(マイルド)
毛穴の開きには『皮脂の分泌過剰』、『紫外線』、『お肌のたるみ』など様々な原因があります。患者様のお肌の状態や、ライフスタイルなどに合わせて治療をご提案させていただきます。
サリチル酸マクロゴールピーリング
サリチル酸をマクロゴールと言う基材に溶かした薬剤をお肌に塗布することで、お肌の不要な角質を取り除きます。お肌の角質層にのみ作用させるので、施術中の刺激感を少なくしたお肌に優しいピーリングです。
以下の方におすすめです。
- ニキビが出来やすく、ケアしたい方
- 肌のごわつき、くすみが気になる方
- 毛穴の開き、毛穴つまりが気になる方
実際の施術
- 洗顔していただきます。
- ピーリング剤をお肌に塗布します。
- 数分置きます。中にはヒリヒリ感を感じられる方がいらっしゃますが、ふき取ることで収まります。
- ピーリング剤をふき取り、再び洗顔していただきます。
★4週に1回ほど繰り返すことで効果の維持になりやすく、お勧めです。
サリチル酸マクロゴールピーリングのリスク・注意点
- 施術後、ひりひり感、赤み、熱感、皮むけを起こす方がいらっしゃいますが、数日でおさまります。また、一時的にニキビが増える場合があります。
- 施術後は紫外線の影響を受けやすいので日焼け止めをご使用ください。
- ニキビ治療薬(べピオ、デュアック、ディフェリン、エピデュオ)、トレチノイン、レチノール製剤をお使いの方は、刺激が強く出る可能性があるので1~2週間(薬剤の刺激が出ていない方は1週間、刺激が出ている方は2週間)ほど休薬してからの施術をお勧めしております。施術後は2~3日後より再開可能です。
マッサージピール
マッサージピールとは、過酸化水素、トリクロロ酢酸、コウジ酸を用いて皮膚真皮を刺激し、コラーゲンの生成を促進させ、お肌の質感を改善していく治療です。
以下の方におすすめです。
- お肌のハリ、ツヤを出したい方
- ニキビ跡、毛穴、小じわが気になる方
実際の施術
- 洗顔していただきます。
- ピーリング剤をパーツごとにお肌に塗布し、マッサージしながらお肌に浸透させていきます。
- 1パーツごとにピーリング剤をふき取っていきます。中にはヒリヒリ感を感じられる方がいらっしゃますが、ふき取ることで収まります。
- 全体的にお顔のピーリング剤をふき取り、再び洗顔していただきます。
★1~3週に1回ごと、計5~7回繰り返しされることをお勧めしています。
マッサージピールのリスク・注意点
- 施術後は刺激感(ピリピリ感)、赤み、腫れ、熱感、ニキビが一時的に増えることがあります。また、にきび、傷口のある部位はピーリング剤がしみる場合があります。
- 施術後は一時的にシミが濃く見えたりする場合があります。通常3~4日、人によっては1週間程度で治まります。
- 施術後は紫外線の影響を受けやすいので日焼け止めをご使用ください。
- ニキビ治療薬(べピオ、デュアック、ディフェリン、エピデュオ)、トレチノイン、レチノール製剤をお使いの方は、マッサージピール施術前後3日間(前日・当日・翌日)は使用を中止してください。
- 施術前後にカミソリによるお手入れ、洗顔ブラシ、スクラブ入りの洗顔はお控えください。
- 治療後しばらくの間は古くなった角質がぼろぼろと剥がれてくることがあります。肌の乾燥を防ぐため保湿をよく行ってください。
- メイクは当日から可能ですが、擦ったりなどの刺激は避けてください。
ピコトーニング
微弱な出力のピコ秒レーザー(1064nm)をお顔全体に空中照射することにより、お肌の色むら、ハリなどの改善が期待出来ます。肝斑治療でおすすめすることの多い施術ですが、美肌治療としてもお勧めです。
実際の施術
- お顔全体にレーザーを照射していきます、照射中の痛みは、お肌が軽くゴムで弾かれるようなぱちぱちとするような痛みですが、強い痛みではありません。
- お冷やし、スキンケアでお仕上げをして終了。
ピコトーニング治療のリスク・注意点
- 術中の痛みについては、多くの方が負担少なく受けていただける程度の痛みです。術後に赤み、腫れについて2~3日、多くは半日~1日程度で収まります。
- 毛嚢炎(ニキビの様な症状)が出る可能性がありますが、多くは局所的でニキビの治療により改善します。
- 稀に、皮膚の状態によって熱傷、発疹、瘢痕、軽い出血、色素脱失、色素沈着、水ぶくれなどが起こり得る可能性があります。
ピコフラクショナル(マイルド)
当院ではイタリアのQuanta社製のピコレーザー、【Discovery PICO PLUS】にて治療を行います。【Discovery PICO PLUS】のフラクショナルレーザーは非蒸散型、蒸散型、どちらの効果も期待できるレーザーですが、ピコフラクショナル(マイルド)は主にダウンタイムの比較的やさしい非蒸散型の効果を狙っていきます。
患者様の毛穴の程度に合わせて効果を組み合わせ、レーザーの出力を調整させていただきます。
実際の施術
- お顔に麻酔クリームを塗らせていただき、20分ほどおきます
- 麻酔クリームをふき取り、レーザーを照射してきます。照射中はお肌がヒリヒリするような痛み、火照り感を感じることがありますが、適宜お冷やしをしながら進めてまいります。お冷やしをすることで負担が少なく進められることが多いです。
- お顔全体をお冷やし、軟膏をお塗りし終了。
ピコフラクショナルの(マイルド)治療のリスク・注意点
- 照射後は赤みが見られ、3日以内に落ち着くことが多いですが、レーザーの強さやお肌の状態、体質によって照射後数日程度赤みが続く場合があります。
- 術中の痛みによる不快感、術後の赤み、腫れ、毛嚢炎(ニキビの様な症状)が出る可能性があります。
- 皮膚の状態によって熱傷、発疹、瘢痕、軽い出血、色素脱失、色素沈着、水ぶくれなどが起こり得る可能性があります。
- まれにレーザーが強く反応しやけどの症状を起こしたり、照射後一時的に色素沈着を起こしたりすることがありますが、これらの症状は通常数か月で改善することが多いです。症状が長く続く場合は医師にご相談ください。
- 肝斑がある方、疑わしい方は悪化するリスクがあります。その場合、トラネキサム酸の内服をお勧めしています。症状により、フラクショナルレーザー照射を避ける場合もがあります。
- 痛みを伴う治療なので麻酔のクリームを使用します。