整形外科とは

整形外科イメージ画像

運動器は、身体運動に関係する部位を総称した呼び名になります。運動器とは、身体運動に関連する部位を総称した呼称です。具体的には、神経、骨、筋肉、関節、腱などが含まれます。当診療科ではこれらで発生したケガや病気について、診察・検査・治療を行っていきます。

お子さんからご高齢の方まで、年齢制限はございませんので、どなたでも受診いただけます。

また、日常生活でよく見られる肩の痛みや腰痛、ぎっくり腰、膝の関節痛などにお悩みの方はもちろん、突き指や打撲、捻挫、骨折などのケガに関しましても、お気軽にご受診ください。このほか交通事故によるケガにつきましても、どうぞご相談ください。

整形外科で対応する
主な症状(例)

部位(症状)別でみる
整形外科領域の主な疾患

よくみられる症状 考えられる主な疾患
首の痛み 頸椎症、寝違え、むち打ち症、頸椎症性神経根症、頸椎椎間板ヘルニア 等
肩のこり、痛み 頸肩腕症候群、五十(四十)肩(肩関節周囲炎)、肩腱板損傷 等
手のしびれ 頸椎椎間板ヘルニア、手根管症候群 等
肘の痛み 腕骨外側(内側)上顆炎(テニス肘、野球肘など)、肘内障、肘部管症候群、変形性肘関節症、離断性骨軟骨炎 等
手・手首の痛み 手根管症候群、関節リウマチ、腱鞘炎、手指変形性関節症 等
手の指の痛み ばね指、突き指、デュピュイトラン拘縮、ヘバーデン結節 等
腰の痛み 腰痛、ぎっくり腰、腰椎椎間板ヘルニア、変形性腰椎症、腰部脊柱管狭窄症、胸・腰椎圧迫骨折、腰椎分離・すべり症、坐骨神経痛、骨粗しょう症 等
ももの付け根の痛み 変形性股関節症、単純性股関節炎 等
足のしびれ 腰椎椎間板ヘルニア、腰部脊柱管狭窄症、慢性閉塞性動脈硬化症(ASO) 等
膝の痛み 変形性膝関節症、靭帯損傷、半月板損傷、関節水腫、関節ねずみ(関節内遊離体) 等
すねの痛み シンスプリント(脛骨過労性骨膜炎) 等
足の痛み 足底筋膜炎、扁平足、アキレス腱断裂 等
足指の痛み 外反母趾、巻き爪(陥入爪)、痛風 等